先生走る

今日は❗瞬く間に師走も毎日飛ぶように過ぎ去り
今年も残すところ、あと10日❗医院も文字通り院長が走り続けております。
それにしても?師走にしては気温が下がらず⁉暖冬なのでしょうか?これで、いきなり寒波が来ますと体が順応出来ず体調崩す原因にもなりますので皆様寒さには備えて❗暖冬だとインフルエンザ流行もずれ込み年明けになるとか、今はノロウィルスなどの胃腸炎が流行しているようですので、
忘年会やクリスマスパーティ?等々、何かと大人数での外食の機会も多い、この時期は慎重に胃腸を労る意識も大切ですね。
疲れてる時は腹5分目くらいにして、負担を減らしてあげましょう。
又近年話題になる今の時期のヒートショック❗寒暖差による血圧の急上昇急降下は場合によっては非常に危険です。特に普段から高血圧、又は低血圧の方、高齢の方は、脱衣場を暖かくして、風呂場も脱衣前にシャワーなどで暖かくしてから熱すぎない入浴を心掛けると良いようです。御手洗いも寒くなりがちな個室ですので又倒れた場合狭いと頭を打ったり、家族から気付かれにくいケースも多発しているようですので便座を暖めるとか部屋との温度差を縮めるように工夫すると良いかと思います。さて今年も国内外殺伐としたニュースも多く、先行きの見通しが危ぶまれたり、個人的に問題を抱えておられる方々もいらっしゃると思います。が、これを読んで下さってる皆様に、本当に拙い気紛れコラムにお付き合いいただきました事、改めまして、心より感謝を申し上げます、と共に、これからも、百にひとつでも皆様の頭の隅に残る事で健やかな身体を保つのに、少しでもお役に立てば❗と思い、来年も出来る限り努力してまいる所存でこまざいます。
皆様が健やかな年越しをされ、新しい年を迎えられ増すよう、院長共々努めてまいります。
誠に勝手ながら、当医院は
30日から新年5日まで休診とさせていただきます。
最後になりましたが、
来年も宜しくお願い致します❗
今年は都内の紅葉も遅めで、長く目を楽しませてもらったような気がします❗

PAGETOP