一般歯科
保険治療が中心となります。
漢方薬
漢方薬には、飲みやすく便利なエキス顆粒と、エキス顆粒に比べて吸収が良く効果が高い煎じ薬があります。これらの漢方薬のうち、一部は保険が適応されますが、それ以外は自費となります。自費の場合の料金は、生薬の内容と数によって異なります。
自費の場合の料金は、生薬の内容と数によって異なります。
エキス顆粒では、一日分300円~500円。
煎じ薬では生薬をご自分で煎じる場合は、一日分400円~600円。
煎じる手間がかからないように当院で煎じて抽出し、アルミパックに包装してお渡しする場合は、+100円(1日分)必要となります。
尚、煎じ薬に使用する生薬は、すべて残留農薬検査をクリアーしております。
薬膳・ハーブ
漢方薬の材料である生薬のなかで、特に薬効があり食材としても使われるものを、レシピと共に御提供します。
漢方薬・薬茶・うがい薬は、宅急便(代金引換のコレクトサービス)で、お送りすることもできます。
鍼灸治療
治療時間は30分・45分・60分です。
治療費は次の通りです。
30分 2,600円
45分 3,200円
60分 4,300円
尚、漢方治療と鍼灸治療を併用される場合は、鍼灸治療の料金を割引します。
診療時間
- 月曜日~金曜日
10:00~13:00 14:00~19:00
(最終受付は18:15まで)尚、月曜日の午後は東邦大学東洋医学科勤務のために休診することもございますので、予め電話でご確認をお願い致します。 - 土曜日
10:00~13:00 14:00~17:00
診療をご希望の方は、お電話かメールでご連絡下さい。